マルジェラ、Web3プロジェクト発表。ゲーミフィケーション要素も導入
ファッションブランドのメゾンマルジェラ(Maison Margiela)が、ゲーミフィケーション要素を取り入れたWeb3プロジェクト「Maison Margiela Numbers」を発表しました。
メゾンマルジェラは、1988年にベルギー出身のデザイナー、マルタン・マルジェラ氏によって設立されたファッションブランドです。オーセンティシティー(信頼性)、アノニミティー(匿名性)、リコンセプション(再構想)を通して独創的なクリエイションを発信しています。
また同ブランドは、オートクチュールからプレタポルテ、レザーグッズや靴、アクセサリー、フレグランスまで幅広いラインを展開しています。「カレンダータグ」と呼ばれる特徴的なタグには、0から23までの数字を丸で囲ったデザインが使用されており、数字には「0:手仕事により、フォルムをつくり直した女性のための服」「3:フレグランスのコレクション」などの意味が込められています。
今回発表されたMaison Margiela Numbersは、ゲーミフィケーション要素を取り入れたWeb3プロジェクトです。イーサリアムのレイヤー2ブロックチェーンであるポリゴン(Polygon)を採用し、公式Webサイト「Maison Margiela · Play」にてカレンダータグを模した0から23までの数字が描かれたSBT(※)全24種が発行されています。
※SoulBound Tokenの略。他のウォレットに売却や譲渡ができないNFTのこと
ユーザーは無料でSBTをミントすることができ、100名まで参加可能で、全てのSBTがミントされた時点でゲームは終了となります。SBTのミントにはメタマスク(MetaMask)などの暗号資産(仮想通貨)ウォレットが必要で、1ウォレットにつき各数字SBTを1個だけミント可能となっています。
Maison Margiela · Playには60秒のタイマーが設定されており、数字の0から順番にミントすることができます。60秒以内にユーザーがSBTをミントすると、タイマーはリセットされます。一方で、60秒間SBTがミントされなかった場合は、0から1のように次の数字へ対象が移行する仕組みです。
また、各数字のSBTによって供給量が異なります。例えば0は15,000個、5が4,612個、10なら1,927個のように数字が大きいほど発行数が少なくレアリティが高くなっています。
このSBTは、メゾンマルジェラが今後提供する限定特典への参加権としても機能するとのこと。保有するSBTの種類が多ければ多いほど、より多くの特典を得られるとしています。現在、NFTマーケットプレイスOpneSeaの公式コレクションページによると、ナンバー「4」までミントしているユーザーがいることが確認できています。
メゾンマルジェラは今回の取り組みについて、「ブランドの象徴的な数字が、ファッションとWeb3を融合させたゲーミフィケーションのミント体験となるでしょう」とコメントしています。
Maison Margiela · Play
https://play.maisonmargiela.digital/
投稿者プロフィール
-
美容が好きな20代。貯金は美容にかけていることが多いです。
インコのザシアンと一緒に暮らしています。
最新の投稿
- NFT2024年2月7日博報堂とJAL「KOKYO NFT」実証実験第2弾を発表
- NFT2024年2月7日ワールド・コラボ・ジャパン「寺社支援型NFT PASS」を発売
- NFT2024年2月6日チケミー、海外向け電子チケット販売「TicketMe 海外販売」事前登録開始
- NFT2024年2月6日クリプトエ、NFTマーケティング・プラットフォーム「MintMonster」発表
コメントを送信