SBI証券 楽天証券 二大ネット証券 口座開設をするならどっち?

投資を始める時にまず初心者がぶつかる壁が「何処の口座を作ればいいのか?」という疑問です。

「開ける口座を間違えたら損をするのか?」

「余計な手数料がかからないか?」

特におすすめされているのが、ネット証券の中でもTOPの認知度を誇るSBI証券と楽天証券です。

こうか書かれると「どちらで口座を作ればいいかわからない!」という声が聞こえてきそうですが、答えは簡単です。

SBI証券と楽天証券両方の口座を開けておきましょう。

こちらの記事では、何故両方の口座を開けた方が良いのか、両者の違いはどの様な物かなどについて解説していきます。

ネット証券が人気な理由

ネット証券の最大の魅力は、取引手数料の安さです。

証券会社には、大きく分けてネット証券と店舗証券の2種類があります。

ネット証券の実店舗型にはない特徴として、基本的には下記の項目が大きく言われています。

  • 人件費による手数料の高騰がない
  • 基本的に取引口座の年間手数料がない
  • サポートが電話やチャットなどの遠隔システムになる

上記のようにネット証券は総合証券と違って実店舗がないため、人件費や店舗の維持費などがかかりません。

そのため、取引手数料が通常行われてきた対面型の窓口よりも安く設定されています。

投資を始めるにあたり、まずは少額の資金を分散させることが重要です。

投資先を分散させることで、暴落時のリスクを軽減することができます。

また投資先を増やせば増やすほど、取引手数料の軽重が利益に大きな影響を与えることになるため、ネット証券のような手数料を抑えられるシステムは投資を始めるにあたっての敷居が低いのです。

総合証券であれば株は100株・1000株など決められた単位でしか売買できませんが、ネット証券には1株から購入できるものがあります。

これらの観点から、これから投資を始める人が低予算で勉強をするためにはネット証券が適しています。

更にリスクヘッジとして、ネット証券は取引の申し入れや変更・キャンセルなどを任意の場所やタイミングで行うことができます。

つまり、本業の隙間時間などの好きな時間を使って自由に取引や取り下げを行うことができます。

このような操作の手軽さもまた大きな魅力の1つと言えるでしょう。

SBI証券が人気な理由

SBI証券は、ネット証券の最大手であり、口座開設数第一位を誇っています。

人気の最も大きな要因は、取引手数料が業界最安水準であるということです。

中でも、ユーザーの取引スタイルに合わせて異なる手数料プランを選ぶことができる点や、取引を有利に進めるためのサービスが充実している点などからユーザーから高い評価を得ています。

さらに、投資信託の取り扱い本数が業界最多であることもまた、人気の大きな要因です。

国内株だけでなく業界トップの外国株の取り扱い国数を誇っており、米国株は勿論アジア諸国の新興国株式にも強いです。

特に海外投資を始めたいユーザーにとって、魅力的であると言えるでしょう。

また、Tポイントと連携しておりサービス利用や取引に応じてポイントの貯蓄ができるだけでなく、ポイントを使って投資信託の買付をすることができます。

コンビニや普段の生活で貯めたTポイントを使い、1ポイントから手軽に投資を始めることができます。

楽天証券が人気な理由

楽天証券が人気な理由は『楽天経済圏』と呼ばれる広大なネットワークにあります。

楽天市場に始まり、楽天証券・楽天銀行・楽天mobileなどなど、各種楽天が展開しているサービスが相互に紐づいており、加入具合によって楽天ポイントの付与率が増えていくという仕組みです。

無期限の楽天ポイントは各媒体の支払いにほぼ使用ができるため、この楽天ポイントのバックは実質の現金還元に等しく人気を集めています。

楽天証券でも楽天ポイントをそのまま買付に利用することができます。

最安0円からの取引手数料や業界最高水準の充実した投資信託本数を持ちながら、以下のように初心者の方が安心して利用できる仕組みが充実しています。

  • ユーザビリティの高いホームぺージ
  • 専門用語の個別開設ページあり
  • 対人チャット対応、リアルタイムサポートサービス
  • 無料で利用可能な取引ツールが豊富で、プロのトレーダーも愛用

この他にも、口座開設をするだけで日経新聞が無料で読めるという嬉しい特典もあります。

クレジットカード決済が可能な証券会社は珍しく、少額から気軽に投資を開始できるのは魅力的です。楽天カードを利用している方には特におすすめです。

両口座を開けるべき理由

両方の口座を開設することで以下のようなメリットがあります。

①各証券会社の強みを見て、良い所取りをすることができる

先に挙げたようにSBI証券は外国株の取り扱いに強く、楽天証券はポイントの高い還元率が得られるなど、証券会社にはそれぞれの利点があります。

今回紹介した両方の口座は口座開設の手数料がかかりません。そのため1つの証券会社に限定するのではなく、複数の会社の口座を開設することで、取引の選択幅を広げることができます。

②IPO株を買うための当選確率を上げることができる

複数の証券会社を利用することで、IPO株を買うための当選確率を上げることができます。

IPOとは、上場を予定した会社の未公開株のことです。公開時には買い手が増えることで株価が上がることが予想されるため、当選すればかなりの高確率で利益を出すことができます。

③取引手数料を効率的に抑えることができる

SBI証券楽天証券ともに1日100万円までの取引を手数料無料で行えます。

そのため、二つの口座を持つことで実質的に1日200万円まで手数料無しでの取引を行うことができます。

※設定したコースによって手数料の基準や1日の上限が異なるため、買付時に必ず確認をしてください。

口座開設に迷ったら…

以上のように、投資を始める際の口座としては現在では、SBI証券と楽天証券が両方の口座開設がおすすめです。

複数の口座を持つことで管理が大変になるというデメリットがありますが、双方を比較しながら取引の経験を積み、自分の使い方にあっていると判断した証券をメインで運用するというやり方もできるので、一先ず両口座の開設するといいでしょう。

ただ時代は日進月歩、野村証券、大和証券などの大手証券会社や、SMBC日興証券、勢いのあるGMOクリック証券や、マネックス証券、松井証券、オートトレードなどに注力してるインヴァスト証券など、各社企業努力をしてきています。
※コモディティの取引やFX取引など、それぞれの役割に特化した取引所なども存在します。

投資手法を広げたくなったばあい、それらの取引所も併用して自分の投資スタイルを確立していきましょう。

投稿者プロフィール

レイニー
レイニー
美容が好きな20代。貯金は美容にかけていることが多いです。
インコのザシアンと一緒に暮らしています。

コメントを送信

初心者におすすめ: